≪訓練所編・その4≫

1999.2.5

 このページでは二本松訓練所の風景を楽しんでください。

    

 まず岳温泉からの道を上がってきて敷地内に入ると「気をつけて池」と言う池があります。”おかたか”が訓練しているときにはなぜか水は張っていませんでした。訓練を終え、任国に向かう隊員の無事を願って作ったそうです。
 その反対側には
「無事カエル」と言う置物(?)があります。訓練を終了した隊員は訓練所を出て行く時にこのカエルの頭をなでて自分の無事帰国を願います。”おかたか”もなでてから来ているので今のところ無事にカエレそうです。(笑)
 それらを過ぎると正面玄関につながる階段が右に見えます。毎朝あの国旗達の元、ラジオ体操をしていたんだなぁと懐かしく思います。

    

 階段を上がると「正面玄関」に着きます。その左には「管理棟」があります。管理棟は職員室や、保健室、会議室などが入っています。まるで学校のようですね。

    

 玄関の横を抜け階段を上がると「中庭」に出でます。”おかたか”の隊次は天候に恵まれ、晴れの日が続きました。緑も美しくさわやかでした。左側の写真、中央の1階に図書室があり、先輩隊員の報告書などを閲覧出来るようになっています。その左側が「研修棟」で語学訓練の教室になっています。ここに入ると基本的に日本語禁止。
 右の写真は訓練所の敷地の右側にある
「居室棟」です。隊員はここで眠ります。まだ何年も経っていないので綺麗で快適でした。

    

 最後に「厚生棟」。1階に風呂、2階に食堂があります。ここの食事の感想は人それぞれでしたが、”おかたか”には十分でした。週に一度予防注射があるので体力をつけるために量は多め、残さず食べるように指示されます。ここまで来ると保育園か?(笑)
 ある同期隊員が教えてくれたので夜の厚生棟を撮ってみました。なかなか綺麗でしょ?。


おかたかより

 データ量と撮った写真の都合で一部しかお見せ出来ませんでしたが、
このほかに単車の練習場、体育館、テニスコートがあります。
以前も書きましたが周りには何も無く静かです。
何かの折に見学できる事があれば日本の税金の使い道が一部分かるかもしれません。(笑)


[目次] [前へ] [次へ]